整備HID取り付け状態写真 こんにちは。TN様、おそくなりましたがお約束した写真ですよ。こんなものでおわかりいただけるでしょうか?まず、バラストですけど、配線の届く範囲で、熱がこもらず安全そうなところはショック上のここしかないんですよね。確か、スズスポのチュリニもここ... 2009.10.31整備
日記・コラム・つぶやきハイブリッド車など「疑似エンジン音」義務化へ こんにちは。専務小林です。表題のとおり、国土交通省が決めたそうなんですが、視覚しょう害のある方などの声から、だそうです。音に頼って行動されている方には、「無音の動くもの」は恐怖以外の何者でもないことでしょう。じっさい、極低速走行のプリウスな... 2009.10.29日記・コラム・つぶやき
整備カプチHIDの件 TN様コメントありがとうございます。こちらこそ御無沙汰いたしております。おっしゃるとうり、カプチーノのプロジェクター結構暗いですよね。でも当時、S13シルビアの6連プロジェクターよりはましでした (^_^;)さて、コメントいただいた、HID... 2009.10.26整備
日記・コラム・つぶやき河野さんにお褒めいただいたので・・・ はい、専務です。 お昼の記事にも書きました、河野さん(@あい・あーる・けあ)に、クルマ系の記事(→具体的にはこれ) を「同感です!!」とほめていただき、感激しました v(^_^)v ・・・なので、クルマについて、思ったことは... 2009.10.19日記・コラム・つぶやき
福祉車輌たくさんのご来場ありがとうございました。 こんにちは。専務@小林です。10月17・18両日のふれあい福祉まつり・オートフォーラム出展ブースへたくさんのご来場ありがとうございました。18日は手動運転装置を取り付けたR35GTRも展示させていただき、大変注目していただきました。(HCD... 2009.10.19福祉車輌
福祉車輌明日はふれあい福祉祭り こんにちは。専務です。ふれあい福祉祭り・・・もう明日ですね準備もばたばた(‾д‾*)))(((*‾д‾)しながらも進んでます。当日はハイエースに看板もつけますので、見つけたらお気軽にお立ち寄りください!! 2009.10.16福祉車輌
整備いまさらですが・・・ こんばんは。専務@小林です。10月から、”新入社員”も加入して、ますますパワーアップしましたオートフォーラムです。ブログも毎日のように更新してくれてますので、見てやってください。そんな中、相変わらずのマターリとしたペースでわたしもときどきは... 2009.10.10整備
日記・コラム・つぶやきエコタイヤ売れてます 時代はエコですよ。タイヤもエコタイヤが売れてます。(もちろんお勧めしてるからって言うのもありますけど。)普段、みなさんクルマをとっかえひっかえ乗る機会があるかたはそうそうないと思いますけど、わたしら毎日そんな感じですよ。当然いろんなタイヤが... 2009.10.02日記・コラム・つぶやき