整備【AUDI TT】WAKO’S RECS 先日のTTの作業の続きで、当社でも好評のWAKO’S RECSです。いつものRECS風景ですなんてことはないRECS作業ですが、外車に関しては、エンジン警告灯や、ワーニング点灯の可能性があり、点灯したら最悪ディーラー様にて、診断機で消去が必... 2012.09.29整備
日記・コラム・つぶやきまたカウンタックが来る!!・・・が!! こんにちは。この前のカウンタック展ですっかりやられてしまったワタシですが、またまた交通科学博物館がやってくれます!広島市交通科学館館外イベントモーターフェスティバル Hiroshima 2012チラシのPDF⇒こちら だそうです。またまたカ... 2012.09.27日記・コラム・つぶやき
整備ヘッドライトコーティング&RECS 今日は、うちのホームページで、福祉車両とならぶ(いや、超えている)人気ページのヘッドライトコーティングとRECSの黄金コンビです。ホームページのアクセス解析では、RECSとヘッドライトコート系の検索ワードが特に多いんですよ。で、今回は、ご購... 2012.09.27整備
紺カプチーノ【カプチーノ】タイヤで悩む カプチーノオーナーのみなさんこんにちは。 さ、タイヤで悩む時間ですよ~ヽ(´▽`)/ ・・・悩んでませんか? だって、車重700Kgでほぼ50:50の重量配分のクルマ用スポーツタイヤってなかなかぴったりなのがな... 2012.09.26紺カプチーノ
未分類スェーデン&イタリアからのメッセージ こんにちは。今回はこっち側のブログでは珍しく福祉車両の話ですが、明日から、東京ビッグサイトで第39回 国際福祉機器展 H.C.R.2012 が行われます。ココ最近は3日間で11万人以上の入場者が集まる世界の福祉機器展の中でもとびぬけて巨大な... 2012.09.25未分類