写真にいたずらしてみましたが、ミニって案外黄色いナンバーは似合わないもんですね。
さて先日、このハスラーJstyle Ⅱターボの納車をさせてもらったんですが、納車の時には各部使い方・装備の説明を必ずさせてもらいます。
全方位モニターの為、カメラは当然クルマの四方に付いている事を説明した時にお客様の連れの方が、
『まるで高級車だね』
とつぶやかれたのですが、落ち着いて装備品目を見ると、まさに一昔前の高級車の装備です。
デュアルカメラブレーキサポート、ステアリングスイッチ付き全方位モニターナビ、クルーズコントロール、HIDヘッドライト&LEDフォグ、パドルシフト、キーレスプッシュスタート、フロントシートヒーター、ハイブリッドシステム(S-エネチャージは車検証上ハイブリッドです)・・・
乗り出しはほぼ200万円です。軽と思うとやはり高い気がしますが、これだけの高級装備てんこ盛りと思うと、むしろバーゲン価格のような気がしてきます。
しかし、ビョーキなワタシはこの予算があれば、ローバーミニやらカプチーノやらを買ってきて手当してやればかなりな上物に仕上げて乗り出せるんじゃ・・・と妄想が膨らむんですが、どなたかやってみませんかねぇ。
・・・いやワタシはそんな予算がないもんで妄想なんです。 ( T T )
コメント