今回はブログを見てのご依頼です。
ありがとうございます!!
今回は遠方から、ハイマウント単体で送っていただきました。
さて、そのご覧いただいた以前の記事は自分のカプチ用だったんで部品取りしたパーツからLEDを流用したんですが、(いや、それはそれで外すのが大変でした←バカ)もちろん今回は新品LED使用ですよ。
理論上球切れは起こらない(と、昔教わりました)LEDも20年も使ってるとやはりダメなものも出てきます。
カプチーノのハイマウントはLED4個+抵抗が1セットで回路が作ってあるんで、その中のどれか1個が導通不良を起こすと仲良く4個いっぺんに点かなくなるんですね。
で、この方も不良の1個を交換されたんですが、また他の部分が切れて・・・でイタチごっこになりそうなのでとのことでご依頼いただきました。
さっそくサクッと取り替えたいと思います。
・・・なんて書きましたが、レンズ取り外しからのLED取り外しまでで2時間はかかってます。なにしろ、ふつうの工芸用ハンダごてと手動式のはんだ吸い取り器なもんで(^_^;)
で、新しいLEDを取り付け。
まぶしいテールってカプチーノみたいな低車高のクルマに乗ってると無性に腹がたつ時があるんですよね(-_-;)
それもお前の勝手だろと言われればそうなんですが。
時代の流れで、標準的なLEDが相当明るくなってますんで、明るさも減光方向に調整します。
それでも元の明るさよりは相当明るいし、寿命的にもいいはずです。
そういえば、カプチーノのプロトタイプが東モで発表されたのが1989年でしたが、その時発売になったのが初代NSXやR32スカイラインで、標準やらオプションやらでみんなLEDがずらっと並んだハイマウントがついてましたよ。
カプチーノの発売はその2年後ですが、軽四にそれがついてるなんて、あの頃は、ある意味ステータスだったんですよねぇ。
・・・それが今となっては車検時の仇になるとは、って感じですが(福山では一個でも切れれてると通してもらえません)でも確かにあそこに何もなかったら寂しいっていうか華がないっていうかまぁそう思います。
お困りの方で、レンズがヒビ入ってるとか、中に水滴があるとかでなければ基本的には修理可能です。
見積もりしますのでメールからどうぞ!
コメント