はい、いつものハイマウント修理です。
ご依頼ありがとうございます!!
今回は不点灯部分を確認して、お客様に「点灯しないのここですよね?」の画像つき確認メールをお送りすると、
いつもつかない場所が変わっていて、そこがつかなかったのは初めてとのことですが、よくあることです。
まあどちらにしてもLEDは全球交換しますのでLEDが原因の不点灯は全て解消しますが、1球のみつかないのは確実にLEDがだめな場合だけですが、上のように4球続けて切れるのは基盤に植えてある抵抗がだめという可能性もあります。注意して取り掛かりたいと思います。
写真に写ってる場所で、このブログも書き込んでいるのですが、ここが一番明るくて分解作業しやすいんですよね。
たまに光りにかざして確認しながらカリカリと接着部分を切っていかなきゃならないので明るい昼間が良いですね。
『ええぃ!』とやってしまうと『パキっ』とヒビがはしってしまって取り返しがつかなくなるので慎重に進めなきゃいけません。
その後はどんどんLEDの取り替えをやってしまいます。
下は新しいのに換え終わった基盤ですね。微妙なんですが古いほうが日焼けしているのか少し黄ばんでいます。
交換時に注意しているのはLEDの基盤からの高さですね。向きは最後に修正できるんですけど、高さはハンダを溶かさないと変えられないんで丁寧に確認しながらです。治具を作ればとも思うのですが金属だとハンダゴテの熱を奪われるし、プラは溶けそうだしと思い未だに目分量ですが意外とビシッと揃います(^^)
そんなこんなで打ち替えも終わりましたが、不点灯箇所が変わるということなのでレンズ装着前に3時間くらい連続点灯テストでもしてみました。
その上で振動与えてちらついたりしなかったので大丈夫だろうとおもいますよ。
このあとレンズを組み上げて、お送りしました。
遠い空の下のどこかで自分が直したものが使われていると思うとうれしいですね。
ではまた ノシ
コメント